caster201504

鹿角市の温泉宿泊施設の元従業員に懲役3年求刑 観光支援の助成金約1200万円を不正受給 秋田

※テキストのみ
詐欺などの罪に問われている秋田県鹿角市の温泉宿泊施設の元従業員の女に対し、検察は懲役3年を求刑しました。

起訴されているのは、鹿角市の温泉宿泊施設「五の宮のゆ」の元パート従業員・平野実穂被告(41)です。

起訴状などによりますと、平野被告は2022年から2023年にかけて、観光業界を支援するために県が行った旅行キャンペーンの支援金など約1200万円をだまし取った罪に問われています。

検察は「不正と分かっていながらキャンペーンを悪用し、私的に金を使用したことは極めて悪質な犯行」と指摘し、懲役3年を求刑しました。

一方、弁護側は「被告人は容疑を認め真摯に反省している」として、執行猶予付きの判決を求めました。

判決公判は2026年1月14日に行われる予定です。

11月18日(火)19:30

 
-PR-

県内ニュース

11月18日(火)
- PR -
11月17日(月)
-PR-
11月16日(日)
-PR-
11月15日(土)
-PR-
11月14日(金)
-PR-
11月13日(木)
-PR-
11月12日(水)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年11月18日21時52分 現在

---

2025年11月18日21時52分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost