caster201504

幻の淡水魚「クチグロマス」が里帰り 東京大学で発見の貴重な標本、期間限定で公開 秋田・仙北市

かつて秋田県仙北市の田沢湖に生息し姿を消した「クチグロマス」の標本を鑑賞できる企画展が、仙北市で開かれています。

仙北市田沢湖の「田沢湖クニマス未来館」で開かれている企画展では、幻とされる淡水魚の標本が展示されています。

「『クチグロマス』とラベルが書かれている。標本が残っていたのは初めてのこと」と説明してくれたのは、田沢湖クニマス未来館のアドバイザー・大竹敦さんです。

幻の淡水魚「クチグロマス」は、かつて田沢湖だけに生息していましたが、その存在をほとんど知られぬまま姿を消しました。

標本は1916年に田沢湖で採取されたとみられていて、2025年に東京大学で見つかりました。

名前の通り、口先が黒いのが特徴です。

会場にはこのほか、1909年に田沢湖で採取されたクニマスの標本なども展示されています。

田沢湖クニマス未来館・大竹敦アドバイザー:
「環境を壊すことはどういうことかを考えてもらいたい。クニマスが生きていて、田沢湖で泳ぐ姿を見てみたい。そういう願いを皆さんと共有できたらと思う」

企画展は11月30日まで開かれています。

11月14日(金)12:00

 
-PR-

県内ニュース

11月14日(金)
- PR -
11月13日(木)
-PR-
11月12日(水)
-PR-
11月11日(火)
-PR-
11月10日(月)
-PR-
11月09日(日)
-PR-
11月08日(土)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年11月14日16時42分 現在

---

2025年11月14日16時42分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost