caster201504

「利用者減は秋田市が設備を修繕しないため」 公共施設の廃止方針受け、利用者らが存続求め市に陳情書提出

秋田市が4つの公共施設を廃止する意向を示していることを受け25日、利用者などが市に施設の存続を求める陳情書を提出しました。

秋田市は財源確保のための見直しにより、八橋・飯島・大森山地区にある「老人いこいの家」と「雄和ふれあいプラザ」の4つの公共施設を2025年度で廃止する方針です。

これを受け、施設の利用者などでつくる団体は25日、施設の存続を求める1540の署名と陳情書を市に提出しました。

老人いこいの家・雄和ふれあいプラザの存続を求める会代表 高田博さん:
「急に廃止の話が出てきた。利用者にも10月になってから説明するとのことだった。市民に対しての通告はなかったというのが実態」

団体は「利用者が減少しているのは、市が空調設備や入浴設備などの修繕を行わないため」と指摘した上で、修繕を含む設備の充実と施設の存続を訴えました。

老人いこいの家・雄和ふれあいプラザの存続を求める会 加賀谷俊悦さん:
「施設は日常的にパッと行ける場所。ちょっと立ち寄れる場所。予約なしで行ける場所というようなお年寄りの居場所になっている」

市は、2026年の2月市議会に施設を廃止する条例案を提出する予定です。

11月27日(木)12:00

 
-PR-

県内ニュース

11月27日(木)
- PR -
11月26日(水)
-PR-
11月25日(火)
-PR-
11月24日(月)
-PR-
11月23日(日)
-PR-
11月22日(土)
-PR-
11月21日(金)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年11月27日15時27分 現在

---

2025年11月27日15時27分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost