caster201504

雄物川高校男子バレー部監督が部員に体罰 県バレーボール協会、1年間の謹慎処分に 秋田

高校バレーボールの強豪、秋田県横手市の雄物川高校男子バレーボール部で、監督による部員への体罰があったとみられ、県バレーボール協会は、監督をバレーボールの指導員として1年間の謹慎処分としました。

関係者によりますと、9月30日、横手市の雄物川高校男子バレーボール部の部員の親の知人とする人から「知人の息子が暴力に耐えかねて寮を飛び出した」という情報が県バレーボール協会に寄せられました。

翌10月1日に県バレーボール協会が学校に確認したところ、学校は「事案を把握し調査している」と回答しました。

これを受けて協会は、4日に雄物川高校の校長同席のもと緊急の倫理委員会を開き、学校の調査報告を事実と認めました。

協会は、バレーボール部の宇佐美大輔監督を6日付でバレーボール指導員として1年間の謹慎処分としました。

雄物川高校のOBである宇佐美監督は監督就任11年目で、現役時代は日本代表のセッターとして活躍。2008年の北京五輪に出場した経験を持ちます。

宇佐美監督は2日以降、指導から外れていて、現在は自宅待機中とみられます。

雄物川高校は取材に対し「関係者に調査中」とし、県教育委員会は「暴力に関する事案は把握しているが、学校の調査結果を待っている状況」としています。

なお、17日に開幕する春の高校バレー県大会では、コーチがチームの指揮を執る見込みです。

10月07日(火)19:00

 
-PR-

県内ニュース

10月07日(火)
- PR -
10月06日(月)
-PR-
10月05日(日)
-PR-
10月04日(土)
-PR-
10月03日(金)
-PR-
10月02日(木)
-PR-
10月01日(水)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年10月07日22時40分 現在

---

2025年10月07日22時40分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost