caster201504

海外出荷も視野 秋田ブランドの夏イチゴ『秋田夏響』『すずあかね』販売開始 秋田市

夏から秋にかけて収穫する秋田県産の夏イチゴの販売が秋田市で始まりました。国内はもちろん、海外への出荷を目指しています。

秋田市のJR秋田駅に直結するトピコで7日から販売されているのは、秋田県産の夏イチゴ『秋田夏響』と『すずあかね』です。

8月にトピコにオープンした県産の農産物を使った菓子などのブランド「Cadaru Akita(カダル アキタ)」の専門店に並びます。

店では夏イチゴを使ったバームクーヘンやジャムなどの加工品を販売していますが、秋田の人にイチゴそのものを味わってもらおうと、生のイチゴの販売を始めました。

県内では2023年から、イチゴを夏場の市場に供給できる生産地を目指して夏イチゴ『秋田夏響』のブランド化を進めています。

国内で生産されるイチゴは通常、11月半ばから6月ごろに収穫しますが、秋田の寒冷な気候を生かして栽培されている夏イチゴは、夏から秋にかけて収穫の時期を迎えます。

現在、県内7つの生産者が栽培に取り組み、生食用の販売が始まった2品種の夏イチゴ。店頭に並ぶのは前日もしくは当日の朝に収穫されたイチゴで、新鮮さも売りです。

CADARUAKITA&UMAMY FLAGSHIP STORE・鎌田裕店長:
「とてもおいしいイチゴなので、甘さや甘酸っぱさを味わってほしい」

販売は11月上旬まで続く予定で、10月23日から香港で調査を実施するなど海外への出荷も目指しています。

10月07日(火)19:00

 
-PR-

県内ニュース

10月07日(火)
- PR -
10月06日(月)
-PR-
10月05日(日)
-PR-
10月04日(土)
-PR-
10月03日(金)
-PR-
10月02日(木)
-PR-
10月01日(水)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年10月07日22時45分 現在

---

2025年10月07日22時45分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost