caster201504

クマ駆除でライフル銃使用へ 警察庁が県内に銃器対策部隊を派遣 13日から警察官による駆除可能に 秋田

※静止画のみ
クマによる被害が災害レベルとなっています。警察庁は6日、警察官がライフル銃を使ってクマを駆除できるように国家公安委員会規則を改正し、秋田県警に応援部隊を派遣しました。11月13日から警察官がクマを駆除できるようになります。

政府は、警察に対しライフル銃を使用したクマの駆除の検討を求めていて、警察庁は4日、県の担当者と銃の使用に関する課題などについて意見を交わしました。

警察庁・楠芳伸長官:
「ライフル銃を使用してクマを駆除することができる体制を確保するため、本日11月6日から特に被害の大きい岩手県および秋田県に他の都道府県警察から交代で応援部隊を派遣することといたしております」

警察庁は6日、国家公安委員会規則を改正し、警察官がライフル銃を使ってクマの駆除ができる体制を整えた上で、秋田と岩手に全国の都道府県警の機動隊などで構成する「銃器対策部隊」を派遣しました。

秋田に派遣される部隊は1チーム4人で編成され、2人がライフル銃による駆除を、ほかの2人が指揮官や調整役を担います。

部隊は7日から1週間かけて地元の猟友会と連携してクマの生態を学ぶほか、射撃訓練などに臨みます。

新たな規則は11月13日に公布・施行され、その後は警察官がライフル銃でクマを駆除することができます。

11月06日(木)18:00

 
-PR-

県内ニュース

11月06日(木)
- PR -
11月05日(水)
-PR-
11月04日(火)
-PR-
11月03日(月)
-PR-
11月02日(日)
-PR-
11月01日(土)
-PR-
10月31日(金)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年11月06日23時20分 現在

---

2025年11月06日23時20分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost