caster201504

秋田県種苗交換会談話会 秋田米の生産拡大にどう取り組むのか 生産者やJAが意見交わす 秋田・湯沢市

秋田県湯沢市で開催されている秋田県種苗交換会は、1日談話会が開かれ、秋田米の生産拡大へ向けた課題などについて意見を交わしました。

湯沢市で9年ぶりに開催された県種苗交換会。

2日目の1日は、メイン行事の談話会が開かれ、「秋田米の生産拡大へ向けた取り組みについて」をテーマに生産者やJA・行政関係者などが意見を交わしました。

生産者:
「中山間地のため管理が非常に大変。中山間地域での増産は無理かと」
「そのときの農政の政策に応じてやっている計画で取り組んでいきたい」

また、県の担当者はコメ増産への対応について「転作した田んぼを戻すのは効果が限定的なので、作付け面積の拡大は難しい。多収品種への切り替えで増産が期待できる」と話しました。

11月01日(土)13:00

 
-PR-

県内ニュース

11月01日(土)
- PR -
10月31日(金)
-PR-
10月30日(木)
-PR-
10月29日(水)
-PR-
10月28日(火)
-PR-
10月27日(月)
-PR-
10月26日(日)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年11月01日23時22分 現在

---

2025年11月01日23時22分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost