caster201504

楽しみながら交通安全意識高め事故防止へ 秋の全国交通安全運動に合わせ秋田市で体験イベント

秋の全国交通安全運動に合わせて秋田市で28日、事故防止を呼びかけるイベントが開かれ、訪れた人たちが体験を通じて交通安全への意識を高めていました。

このイベントは、交通事故のない秋田県の実現に向けて、大手保険会社や県警察本部などが開きました。

会場では、県警音楽隊による演奏が披露されたほか、白バイの乗車体験など様々な体験コーナーが設けられました。

オリジナルの反射材を作ることができるコーナーでは、子どもたちが好きな形を選んで思い思いに色を塗り、自分だけの反射材を完成させていました。

反射材作りに挑戦した女の子は「クマを描いた。目の中に茶色が入らないようにした。事故に遭わないよう、右左を見てゆっくり歩きたい」と話していました。

県内では、2025年に入って9月28日までに696件の交通事故が発生し、22人が亡くなっています。

県警交通企画課の今野未来課長補佐は「イベントを通して、楽しんで交通安全を学んでもらおうという意味を込めて実施した。暗くなるのが早くなってくるので、運転手は早めのライト点灯、対向車がいない場合はハイビームも活用して事故防止に努めてもらいたい」と交通安全意識を一層高めるよう呼びかけました。

秋の全国交通安全運動は、9月30日まで展開されています。

09月29日(月)12:30

 
-PR-

県内ニュース

09月29日(月)
- PR -
09月28日(日)
-PR-
09月27日(土)
-PR-
09月26日(金)
-PR-
09月25日(木)
-PR-
09月24日(水)
-PR-
09月23日(火)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年09月29日17時17分 現在

---

2025年09月29日17時17分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost