caster201504

特殊詐欺後絶たず 能代市の男性は電子マネー290万円、秋田市の女性は暗号資産150万円の被害 秋田

※静止画のみ
特殊詐欺の被害が後を絶ちません。秋田県能代市では60代の男性が電子マネーの利用権290万円分を、秋田市では20代の女性が暗号資産150万円相当をそれぞれだまし取られました。

能代市の60代男性は9月上旬、フェイスブックで女性を名乗る人物と知り合い、LINEに誘導されて出会い系サイトを紹介されました。

男性は会員登録し、カスタマーサポートとやりとりしていたところ「操作を間違ったためサイトの一部が利用できなくなった。データの復旧費用が必要」と言われ、市内のコンビニエンスストアで2回にわたり、電子マネーの利用権合わせて290万円分を購入し、だまし取られました。

一方、秋田市の20代の女性は9月5日、「内職副業」と検索して見つけたサイトからLINEに誘導され、複数の副業プランを提示されました。その中から希望するプランを選択すると、購入に必要な費用として150万円分の暗号資産を要求され、18日に相手から指定されたアドレスに送金し、だまし取られました。

不審に思った女性が知人に相談し、警察に通報して被害が発覚しました。

09月19日(金)13:00

 
-PR-

県内ニュース

09月19日(金)
- PR -
09月18日(木)
-PR-
09月17日(水)
-PR-
09月16日(火)
-PR-
09月15日(月)
-PR-
09月14日(日)
-PR-
09月13日(土)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年09月19日16時35分 現在

---

2025年09月19日16時35分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost