caster201504

市議会議員による職員へのハラスメント行為 1件を政倫審が認定 秋田・鹿角市

秋田県鹿角市の市議会議員によるパワーハラスメントの疑惑を巡って設置された政治倫理審査会は18日、最終的な聞き取り調査の結果、議員1人にパワハラ的な行為があったと認定しました。

鹿角市では、前職の市議からパワーハラスメントを受けたとの情報が寄せられ、市の職員を対象にした無記名のアンケート調査で、237人のうち27人がパワハラを「受けた」「見た」と回答しました。

その後の記名によるアンケート調査で、職員227人のうち3人が、現職を含むそれぞれ別の議員からパワハラを「受けた」または「見た」と回答。内容は「大声を上げていた」「急に呼び出された」などでした。

非公開で行われた18日の審査会では、3人の職員と市議に行った聞き取り調査を受けて、取りまとめる報告書の内容が議論されました。

その中で審査会は、1件について議員によるパワハラ的な行為があったと認定しました。

政治倫理審査会・佐藤大介会長:
「審査会としては、1件の案件をハラスメントに認定した。職員に対して議員から過大な要求を行ったと認定している」

審査会は他の2件についてはパワハラ的な行為とは認定せず、8月22日に市議会議長に報告書を提出することにしています。

08月18日(月)18:20

 
-PR-

県内ニュース

08月18日(月)
- PR -
08月17日(日)
-PR-
08月16日(土)
-PR-
08月15日(金)
-PR-
08月14日(木)
-PR-
08月15日(金)
-PR-
08月14日(木)
08月13日(水)
08月14日(木)
08月13日(水)
08月12日(火)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年08月18日22時37分 現在

---

2025年08月18日22時37分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost