caster201504

参院選秋田県選挙区 期日前投票の中間投票率は12.87% 前回同時期を1.54ポイント上回る

3日に公示された参議院議員選挙の秋田県選挙区で、14日までに期日前投票を済ませたのは約10万3000人で、投票率は12.87%となっています。

参院選の期日前投票は公示日翌日の4日から始まり、県内では移動式を含め200カ所の投票所が設けられます。

県選挙管理委員会によりますと、14日までに期日前投票を済ませた人は10万2978人で、投票率は前回2022年の参院選の同じ時期に比べて1.54ポイント高い12.87%となっています。

投票率を市町村別にみると、東成瀬村が23.37%と最も高く、次いで八郎潟町が19.8%、仙北市が18.61%と続いています。

参院選の期日前投票は、投票日前日の19日まで受け付けられます。

07月14日(月)12:00

 
-PR-

県内ニュース

07月14日(月)
- PR -
07月13日(日)
-PR-
07月12日(土)
-PR-
07月11日(金)
-PR-
07月10日(木)
-PR-
07月09日(水)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年07月15日12時07分 現在

---

2025年07月15日12時07分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost