caster201504

サイト利用料の未払い名目など 大仙市の30代男性、180万円詐欺被害 秋田

秋田県大仙市の30代の男性が、インターネットサイトの利用料金の未納分などを振り込むよう求められ、現金約180万円をだまし取られました。

大仙市に住む30代の男性は6月9日、携帯電話に届いたメールに記載された電話番号に連絡し「日本個人データ保護協会」のタチバナを名乗る男とやりとりを始めました。

男性が相手から「インターネットサイトの利用料金の未払いがある」などと言われ、指定された口座に現金9万9600円を入金すると、さらに別のサイトの利用料金を求められ、50万円を追加で振り込んだということです。

その後も男性は「日本セキュリティ協会」のマジマを名乗る男からの電話による指示に従い、保険料金や訴訟費用の名目で3回にわたり現金計120万円を振り込み、だまし取られました。

7月5日に男性から話を聞いた家族が不審に思い、警察に相談したことで被害が発覚しました。

07月07日(月)12:00

 
-PR-

県内ニュース

07月07日(月)
- PR -
07月06日(日)
-PR-
07月05日(土)
-PR-
07月04日(金)
-PR-
07月03日(木)
-PR-
07月02日(水)
-PR-
07月01日(火)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年07月07日19時52分 現在

---

2025年07月07日19時52分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost