caster201504

「恵みの雨をもう少し」19日ぶりの雨も不安ぬぐえず 桃の生育に影響 秋田・鹿角市

秋田県鹿角市では桃が収穫の時期を迎えていますが厳しい暑さが続いたことに加え、7月にほとんど雨が降らなかったことからサイズは小ぶりのまま。5日は19日ぶりに雨が観測されたものの、生産者は不安を口にします。

鹿角市花輪の山本喜代宏さんの果樹園では、2ヘクタールの土地でリンゴと桃を栽培しています。

ところがリンゴの木に目を移すと、黒く日焼けした実を手に山本さんは「暑さと日射が強いとこうなる。日焼けは病気のもとになって商品価値はない。廃棄」と表情を曇らせます。

平年を上回る連日の厳しい暑さで焼けた実は廃棄せざるを得ません。

また、収穫の時期を迎えた桃にも影響を及ぼしています。

国内で最も収穫時期が遅いとされる「かづの北限の桃」はわせ品種の収穫が始まりましたが、「いつもに比べて一回り小さいのは雨が少ない結果。5日はだいぶ降ったが7月はほとんど降らなかった。今回の雨がどういうふうになってくれるか。恵みの雨になってくれると思うがこれからも適度に降ってほしい」と山本さんは話します。

北限の桃の主力品種「川中島白桃」の収穫開始まで残り1カ月。山本さんは今後の雨に望みをつなぎます。

山本農園・山本喜代宏さん:
「いま収穫中のものには間に合わないが、極端に大雨だと困るが適度に雨が降ってもらいおいしいリンゴ・桃になってほしい」

08月05日(火)18:55

 
-PR-

県内ニュース

08月06日(水)
- PR -
08月05日(火)
-PR-
08月04日(月)
-PR-
08月03日(日)
-PR-
08月02日(土)
-PR-
08月01日(金)
-PR-
07月31日(木)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年08月07日08時10分 現在

---

2025年08月07日08時10分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost