JAみどりの広場レシピ
エダマメの中華そぼろ
〇材料(4人分)
・枝豆(ゆでたもの。サヤから外して) 約160g
・豚こま肉 200g
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・卵 2個
・塩 少々
・サラダ油 大さじ2
・しょうがのみじん切り 1かけ分
・ザーサイ 50g みじん切り
・セロリ 1本 すじをとり小さな角切り
・椎茸 3枚 軸を取り小さな角切り
・赤唐辛子 2本 種をとり輪切り
仕上げ調味料
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・砂糖 小さじ 1/2
・塩・こしょう 少々
・ごま油 少々
【作り方】
① 豚こま肉を細かく切り、酒・醤油で下味をつけておく
② 卵を割りほぐして塩少々を加え フライパンでサラダ油を中火に熱し、
半熟状態になるまで卵に火を通したら一度容器にあける
③ 同じフライパンにサラダ油を熱し 中火で生姜を加えて香りが出るまで炒める
④ ③に豚肉を加えほぐし炒め、
さらにザーサイ・シイタケ・セロリ・枝豆・赤唐辛子を加え炒める
⑤ 仕上げ調味料を加え、水分がなくなるまで炒める
⑥ 炒めた卵をさっと加え混ぜごま油・塩・胡椒で味をととのえて完成!
※エダマメのフライパンを使った茹で方※
① 約350gのサヤ付きのエダマメに、塩大さじ1強をふり揉みこむ
② フライパンに水200ccと塩大さじ1を入れ沸騰させる
③ 強めの中火にし、エダマメを入れ蓋をして4~5分ほど茹でる
④ ザルにとり、うちわであおいでいっきに冷ますと色がきれいに!