このページはJavaScriptを使用しています。ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。
会社案内
番組へのご意見・ご感想
メニュー
ニュース
番組表
番組案内
イベント
アナウンサー
会社案内
番組へのご意見・ご感想
国学館高校探究学習~秋田米新品種「サキホコレ」についての調査研究~
放送は終了しました(2020年12月27日(日)16:00~再放送)
2022年の市場デビューに向けて開発が進められてきた秋田米の新品種「サキホコレ」。
白く、つやがあって粒が立ち、ふっくらモチモチで甘みが強いという特徴を持ち、あきたこまちやコシヒカリを超えるブランド米になることが期待されている。
国学館高校では今年の探求学習のテーマとして「サキホコレ」を取り上げ、生徒が調査・研修を行った。
調理科の生徒はサキホコレの特徴を生かしたメニュー作りに取り組み、実際に米の食味を確かめたり県産の食材を使ったレシピ考案を行った。
普通科の生徒は農業試験場の見学などを通して新品種が開発されるまでの経緯を学び、その学習の結果を動画にしてまとめた。
番組では生徒たちが課題に真剣に向き合い、学習していく様子を紹介する。