秋田テレビ新人アナウンサーの
佐藤 愛純です。
よろしくお願いします!
☆佐藤愛純プロフィール
最近の記事一覧
- 咲いた~咲いた~ 2021/02/25 ◆佐藤 愛純
- なぐごはいねがー 2021/02/18 ◆佐藤 愛純
- 洋ランをごランあれ~ 2021/02/12 ◆佐藤 愛純
- カピバラの湯っこ 2021/01/28 ◆佐藤 愛純
- 木曜ドラマが面白い… 2021/01/21 ◆佐藤 愛純
- ことしもよろしくお願いします! 2021/01/15 ◆佐藤 愛純
- ことしも残り1週間! 2020/12/24 ◆佐藤 愛純
- ポインセチアタワーで癒されて~ 2020/12/18 ◆佐藤 愛純
- 後輩がCDデビュー 2020/12/10 ◆佐藤 愛純
- もう12月ですよ! 2020/12/03 ◆佐藤 愛純
「あすみん日和」の最新記事
-
2021/02 25
咲いた~咲いた~
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
先日、大潟村で生産されている
チューリップを取材してきました。
県内で市場出荷しているのは大潟村だけだそうで、
現在4人の農家さんがチューリップを育てています。
農業用ハウスで見たとき
出荷されるチューリップはつぼみだったので
どんな花になるのかなあと思っていましたが…
道の駅おおがたに行ったときに見つけたチューリップが
とてもきれいな色で、思わず手に取ってしまいました。
おしゃれでかわいい花に、とっても癒されます。
チューリップは庭に生えているイメージが強かったのですが
飾ってみるとお部屋がぱっと明るくなりとても癒されます。
今週はまだまだ寒い日が続きそうですが、
大潟村産のチューリップで、春を感じてみてください(^^)
-
2021/02 18
なぐごはいねがー
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
先日、以前から気になっていた
男鹿市のtomosu cafeに行ってきました。
テーブル席だけでなくカウンター席もあるため
1人でも複数人でも楽しめそうです。
店内にはドライフラワーがちりばめられていて
とってもおしゃれで癒される空間でした。
今回は珈琲とスイーツをいただいたので、
次行くときはのんびりと食事を楽しみたいです。
そして、道の駅おが オガーレでは
なまはげ柴灯まつりのイベントが行われていました。
なまはげを見て逃げ回る子どもたちと
その子どもたちを見て楽しんでいる家族を見て
思わずふふっと微笑んでしまいました。
秋田ならではの素敵な伝統ですね。
今週も寒さに負けず、元気に過ごしましょう(^^)
-
2021/02 12
洋ランをごランあれ~
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
先日、大仙市の県立農業科学館に行ってきました。
こちらの温室では、現在、洋ランフェスタが開かれていて
人気のものから原種などたくさんの洋ランが展示されています。
ご覧ください、このきれいな洋ラン!
この色は何色?あんず色?わかりませんが、美しいですね。
そしてランと聞くと、胡蝶蘭やカトレアのイメージが強いですが…
このように、小さいお花もあるのです!
( 大きさがわかりづらい写真ですみません>< )
この洋ランは1センチほどの、つぼ形の花を咲かせます。
小さくても一鉢でたくさん咲くためボリューム満点です。
葉っぱもぷくっとしているのがまた良いですよね~。
お部屋に飾るとぱっと明るくなりそうです(*^-^*)
このほかにも温室にはツバキなども咲いています。
温室は約20℃に保たれているため、ほっこり暖かいですよ。
洋ランは3月下旬ごろまで楽しめるということです。
入場は無料ですので、ぜひごランください!
-
2021/01 28
カピバラの湯っこ
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
先日、カピバラの湯っこを見に
秋田市の大森山動物園に行ってきました。
癒されますよね(^ω^)
打たせ湯に打たれる姿は見られませんでしたが
鼻ぎりぎりのところまで浸かろうとする性格がたまりません。
そして温泉に入っていても食事を続けるカピバラ。
同時に2つのことをやって楽に過ごしたいのかなと、
少し親近感が湧きました(笑)
今回は1匹でのんびりしているカピバラを見られたので
次回は温泉にぎゅうぎゅう詰めのカピバラたちを見たいです!
とってもかわいいので、癒されること間違いなしです。
ぜひ、行ってみてください(^-^)!
-
2021/01 21
木曜ドラマが面白い…
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
突然ですが皆さん、
毎週木曜日午後10時から放送している
木曜劇場「知ってるワイフ」はご覧になっていますか?
広瀬アリスさんと大倉忠義さんが演じる
夫婦(元夫婦?)のやり取りはリアルに感じますし、
とても勉強になるドラマです。
お互いにいろいろなことを我慢して
相手の好きなところが見えなくなって…という
どこかでありそうな2人の関係から目を離せません。
そして現実世界であれば、少し離れることで
自分にとって相手がどういう存在だったのか分かりますが
今回は過去を変えてしまっているわけですから!
「大切だった!」と思ってからでは遅いですよね。
大倉さんが今後どうするのか、とても楽しみです。
また、相手の大切さに気付いてから
再度時を戻して元通りの世界になるのかも気になります!
まだ見ていないという方はぜひご覧ください!
個人的におすすめです…(笑)
-
2021/01 15
ことしもよろしくお願いします!
佐藤 愛純
遅くなってしまいましたが、新年のご挨拶を申し上げます。
ことしもよろしくお願いします。
皆さま、年末年始はどのように過ごしましたか?
私は鶴形そばと祖母が作ってくれた栗きんとんを食べて
ぬくぬくと過ごしました。
鶴形そばは、稲庭うどんのような平たい麺で食べやすく、
鶴型そば粉100%のため、おそばの味を楽しむことができます。
年越しそばがおいしいと
新しい年を気持ちよく迎えられますね。
さて、ことしは丑年。
牛は毎日牛乳を飲んでいる私にとって欠かせない存在なので、
より一層感謝しておいしくいただきたいです。
↑珍しく、高橋圭太アナも一緒に撮影してくれました。
ことしもLive News あきたで
わかりやすいお天気と役立つ?プチ情報をお届けできるよう頑張ります!
-
2020/12 24
ことしも残り1週間!
佐藤 愛純
メリークリスマス、佐藤愛純です★
今夜はクリスマスイブです★
子どものころ、クリスマス前の1週間はとてもおとなしく、
そして良い子にしていた記憶があります(笑)
街はクリスマスソングやイルミネーションに彩られ、
歩いているだけで心が躍りますよね。
プレゼントをもらう方もあげる方も
1年に1度のイベントを全力で楽しみましょう(^^)
そして今週月曜日の21日は冬至でした。
カボチャを食べ、ゆず湯に入ったという方も
多いのではないでしょうか。
わたしは男鹿でこんな冬至デザートを食べてきました。
「バニラアイス×カボチャを練りこんだ白玉×アズキ」です。
冬至の日に食べるいとこ煮のようで、とても美味しかったです。
さて、ことしも残り1週間です。
今週土曜日の26日には、2020年の秋田を振り返る
「Live Newsあきた」と「土曜LIVE!あきた」の
年末合体スペシャルが放送されます。
一緒にこの一年を振り返りましょう。ぜひ、ご覧ください!
それでは皆さま、良いお年をお迎えください(^^)/
-
2020/12 18
ポインセチアタワーで癒されて~
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
今週は大荒れの天気で、一気に街中が白くなりましたね。
そしてもうすぐクリスマスです!
この時期だけ楽しめる特別なタワーを見てみませんか?
それは・・・
道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」に
期間限定で飾られているポインセチアタワーです(^-^)
こちらでは毎年テーマを変えて
ポインセチアをふんだんに使ったタワーを展示していて、
ことしのテーマは「サンタクロースのおうち」です。
トップを見ると、えんとつからプレゼントを持った
サンタクロースがちょこんと出ていてかわいいです。
オーナメントが飾られたドアや窓など、クリスマス気分を楽しめますよ。
そして注目は、ことし初めて使ったという
地元の生産者がつくったゴールドのポインセチア。
(赤の隣のオレンジ色のようなポインセチアです。)
この何とも言えない色は本当にきれいなので、ぜひ見てほしいです。
近くても遠くても見ごたえのあるポインセチアタワー、
ひとりでも、大切な人とでも楽しめること間違いなしです。
タワーの展示は1月中旬までで、
クリスマスが終わった26日からは
お正月バージョンになるということです。
門松?お餅?何が飾られるのでしょう・・楽しみですね!
ゆっくりとした時間が流れるあたたか~い室内で、
素敵なタワーを見て癒されてくださいね(^o^)丿
-
2020/12 10
後輩がCDデビュー
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
空気が冷たい日が続いていますね。
ことしの冬を乗り越えられるのかとても心配ですが
なんとか健康に生き延びたいと思っています(-“-)
そんなさむ~い日々で冷えた心をあたたかくしてくれたものがあります。
それが、こちら!
なんと、大学で所属していたサークルの後輩たちが
オリジナルソングを収録したCDを作成しました!
アマチュアであることはわかっていますが、本当に良い曲なのです。
1歳しか変わらない後輩が書いたとは思えない力強くて渋い歌詞に
少し古さを感じるメロディーとまっすぐな歌声が心にグサッと来て…と、
語り始めたら止まらないほど好きで、何度も何度も聞いてしまいます。
きっと「ファン」というよりも「姉」です(笑)
いつかご紹介できる機会があればうれしいです。
これからますます寒くなると思いますが、
体調を崩さないように気を付けましょう(^-^)
-
2020/12 03
もう12月ですよ!
佐藤 愛純
こんにちは、佐藤愛純です。
ことしも早いもので、残り1か月を切りましたね。
社会人になり、時の流れがとても早く感じます。
そして今週から、気象予報士のあゆみさんが
遅めの夏休みから帰ってきました!^^
また2人で天気をお伝えしていきます。
よろしくお願いします。
そして、12月といえば大掃除。
年末にごそっとやるのも気持ち良いですが
お部屋が少しずつきれいになっていくのも楽しいので、
早めに終わらせてやり残したことをやろうと思います。
気持ちの良い年末を過ごせるよう
面倒くさいことはさっと済ませちゃいましょう!