秋田県綱引連盟

スケジュール

第41回秋田県綱引選手権大会
開催要項

開催日時
2024年1月28日(日)午前9時30分開会式、午前10時競技開始
受付 午前8時~9時(時間厳守)

会 場
秋田県立体育館  秋田市八橋運動公園1-12 TEL018-862-3782

主 催
秋田県綱引連盟  AKT秋田テレビ

後 援
(公社)日本綱引連盟・秋田県・秋田県教育委員会・秋田市・秋田市教育委員会
(公財)秋田県スポーツ協会・秋田県スポーツ推進委員協議会
 秋田市スポーツ推進委員連絡協議会・秋田県特別支援学校体育連盟
(一社)秋田県障害者スポーツ協会・秋田魁新報社

参加資格
① 秋田県内の綱引愛好者。
② 女子の部に本年16歳に達する者の出場を認める。(但し、未成年者は保護者の承諾を得ること。)
③ 小学生ジュニアの部は5年生以下とする。

競技種目
① 男子の部 ・ライトミドル級(8人の合計体重600kg以下)
       ・6人制(6人の合計体重450kg以下)
② 女子の部 ・ライト級(8人の合計体重500kg以下)
       ・6人制(6人の合計体重378kg以下)
③ ジュニアの部  男子5年生以下(8人の合計体重340kg以下)
         女子5年生以下(8人の合計体重340kg以下)
④ 小学校の部  6人制  男子(体重制限なし)
         6人制  女子(体重制限なし)
         6人制  フリーの部(男女混合、体重制限なし)
         ※男女混合の場合は全てフリーにエントリーのこと。重複エントリーはできない。
⑤ チャレンジドの部 6人制  一般の部・学校の部
⑥ エンジョイの部  6人制  男女区別、体重制限なし

チーム編成
【8人制】1チーム12 名以内(監督1 名+トレーナー1名+選手10名以内)
◇男子・女子の部  監督1名、トレーナー1名、監督・トレーナーが選手を兼任してもよい。
◇ジュニアの部   監督1名、トレーナー1名(両人とも成人とする)
【6人制】1チーム10名以内(監督1 名十トレーナー1名+選手8名以内)
◇男子・女子の部  監督1名、トレーナー1名、監督・トレーナーが選手を兼任してもよい。
◇小学生の部    監督1名、トレーナー1名(両人とも成人とする)
◇チャレンジドの部 監督1名、トレーナー1名(両人とも成人とする)
(一般学校の部)
◇エンジョイの部  過去に男子1部、2部、女子の部に出場経験のない者

競技方法
予選リーグ及び決勝トーナメント方式とする。
※男子・女子の部、ジュニアの部 予選リーグ同率の場合は競技規則による。
※小学生の部・チャレンジドの部・エンジョイの部 予選リーグ同率の場合次による。
 (1) 2チーム同率の場合は、直接対決で勝っている方を上位とする。
 (2) 3チーム同率の場合は、抽選にて順位を決定する。

競技規則
(公社)日本綱引連盟2023年度競技規則を適用する。

参 加 料
男子の部、女子の部     1チーム 10,000円(6人制8,000円・学生3,000円)
小学生の部         1チーム   3,000円
チャレンジドの部(一般)  1チーム  5,000円
チャレンジドの部(学校)  1チーム  3,000円
エンジョイの部       1チーム  5,000円
※申込後の返金はいたしません。(参加料に保険料含む)

表 彰
◇各クラス1~3位を表彰する。
また、連続30回・25回・20回・15回・10回・5回出場のチームには表彰状と記念品を贈る。 (小学生の部を除く)

◇男子の部および女子の部優勝チームには、秋田県代表チームとして 2024年3月2日~3日(日)横浜武道館で行われる2024全日本綱引選手権大会への出場権を与える。(但し2023年度競技者登録をしていること)
※但し日本綱引連盟からの推薦で、全日本綱引選手権大会出場の権利を獲得しているチームが優勝した場合は、準優勝チームにその権利が移行する。

◇ジュニアの部男女各侵勝チームは、
2024年8月開催予定の全日本ジュニア綱引選手権大会に連盟推薦により出場することができる。

申込方法
申込用紙に必要事項を記入の上、12月4日(月)まで参加料を添えてお申込み下さい。

申 込 先
〒018-2104 山本郡三種町鹿渡字西小瀬川351
        秋田県綱引連盟事務局 石川洋子
        FAX:0185-87-2260 TEL:090-3362-8795
①現金書留 上記事務局まで。できるかぎり下記銀行振込でお願いします。
②銀行振込 北都銀行秋田西支店 普通預金6115881 秋田県綱引連盟

組合せ抽選会
2023年12月13日(水)主催者の責任に於いて実施する。
※期限までの申し込みをお願いします。

注意事項
①競技にふさわしい服装で、くつ底はゴム製の平らなもの(上履き用)であること。(すべり止め禁止)
②液体チョークは、各チームで準備すること。(粉末は使用不可)
③プラカードは出場チームが必ず持参すること。
④同一母体からの出場チームは選手の重複はできませんので注意の事。

そ の 他
大会の詳細に関するお問い合わせは、秋田県綱引連盟事務局 田中まで
 TEL:090-3362-5345 FAX:0185-87-2260

   プラカードは、出場チームが下記のものを作成し大会当日持参すること。

 プラカード規定・寸法

エンジョイの部
6人制とし男女混合でも男子や女子のみのチームでもOK。
ただし、申し込み状況により男・女・混合別に区分する場合があります。
☆職場の仲間、町内会、PTAの仲間なとで運動会のような楽しい綱引きをやってみませんか。